初詣を兼ね美濃の小山をつなぎました。今日はまっつぁんと歩きます。

AM . 11 : 05 JAめぐみの駐車場出発。
まずは誕生山を目指します。雪を心配しましたが殆ど無く問題ありません。
JAから林道を少し行くと誕生山登山口の看板があり、送電線鉄塔巡視路を登るようになりました。
鉄塔巡視路というと急な階段道を想像しますが、イエイエなかなか良い道です。
鉄パイプの手すりが一部ありますが、十分自転車の可能性を感じました。
そのうちコッソリ・・・?

AM . 11 : 55 誕生山頂上着。(501.7m)
反射板が立ち傍らが小さな広場になっていて、三角点と石柱がありました。北面は木立やヤブで遮られていますが南面は開けており、遠く名古屋のノッポビルまで見えています。もちろん手前には、百々ヶ峰・金華山、芥見・各務ヶ原の山々等々。

ひと息入れている時気が付きました。誕生山の石柱だと思っていたのですが、「誕生神社」と刻まれているのです。
二人で二礼二拍手、図らずも初詣となりました。

「天王山80分」という指標があり先を急ぎます。

天王山に向かう道はやや厳しい道でした。急な長い下りと登りがあります。
自転車は誕生山までが良いようです。

PM . 0 : 50 送電線鉄塔着。
ちょうど中間点ぐらいです。少し手前に白山神社へ下る分岐がありました。
そして、天王山からの単独さんとすれ違いました。

PM . 1 : 30 天王山頂上着。(537.7m)
360°開けています。
広く、テーブルもあります。
個人的には大きな看板や物置小屋などない方がと思います。ただ、確かに何かと便利です。
椅子代わりの酒ビンケースを持ち出し、ラーメン休憩にしました。年間登山回数十傑表などあり、「一日に2〜3回登らなければ無理!」というほどの記録。岐阜市の金華山的存在みたいです。

PM . 2 : 10 下山開始。
全体的に急な下りです。

PM . 2 : 50 大矢田神社着。(おやだ)
本日二回目の初詣ですがこちらが本命。
「もみじ狩り」で有名な神社ですが、今日この時刻には閑散としており、境内が広いため余計に寂しく感じました。

PM . 3 : 35 JAめぐみの駐車場帰着。

風もなく穏やかな歩き始めになりました。

天王山から誕生山への稜線