ー岐阜市北部の揖斐郡大野町の背綾を、MTBでたどってみましたー
AM . 8 : 00 大野町運動公園スタート。(20m)

AM . 8 : 20 花立峠(野村坂)着。(180m)
この峠はロードバイクでパスハントしています。下の運動公園をスタートする時に気付いたのですが、
どうやらここは、人気の「お散歩コース」みたい!! 出来る限り人目を避けねばなりません。
常連らしき4人のオヤジさんがいて、
「エッ?自転車?ドコ行くの?」の問いに「ちょっとソコまで」と言葉を濁し、登山道を駆け登りました。

AM . 8 : 40 大谷山着。(356m)
落ち葉の小道が続き、小さな広場に到着しました。誰も居らず朝の斜光が良い感じです。バルコニーのような展望台があり行こうとしたとき男性が登ってみえたので、目礼だけでソソクサと頂上を後にしました。
AM . 9 : 00 滝谷山着。(393.1m)
階段がありましたが概ね良い道です。ここで先の男性に追いつかれてしまいました。少し話してみるとこの辺りに詳しい人です。そして何よりありがたいのはMTBを理解していて、峠にいた人のように大袈裟にしません。雁又山から先の道についてはあまり良くないとのこと。花立峠からのピストンが賢明のようです。
AM . 9 : 25 雁又山着。(430m)
小広い頂上です。植林の中を行く部分は、落ち葉が無く味気ない登りでした。ここで早々にビール休憩。先ほどの男性も直ぐに登ってみえました。
「花立峠から反対側への稜線はどうか?」と尋ねると、牛洞坂までは整備されており牛洞坂から先も鉄塔巡視路があるとのこと。権現山手前のコルまでは大丈夫。その先は未確認とのことです。
本当に詳しい人です。私と同じMTBの遊び方をしているようです。調子が良ければ行ってみることにしました。

AM . 9 : 40 下山開始。

AM . 10 : 15 花立峠ー聖徳太子像分岐着。
登りに使った花立峠への道も良いのですが、直進する聖徳太子像への小尾根も見るからに良さそうです。迷っていると例の男性が追いついて来て、MTBにとても良い道と言われる。滝谷山で追いつかれた時に思ったのですが、なかなかに足の速い人です。峠には少し遠回りになるのですが、この尾根道を下ることにしました。男性が言う通り楽しい道でした。登りも花立峠からより良いのでは? 彼とは聖徳太子像で分かれましたが、初対面でこんなに話の分かる人は初めてです。ラッキーでした。

AM . 10 : 40 花立峠着。
今度は南側の尾根筋に取り付きます。
直ぐに東屋があり、ここでラーメン休憩としました。休んでばっかり!

AM . 11 : 00 東屋スタート。情報通り良い道が続きます。

AM . 11 : 35 牛洞坂着。(120m)
例の男性によると、
「峠を北へ少し下ったところが取り付き」
行ってみると「幅員減少」の標識支柱に赤テープが巻いてあり、怪しい踏み跡が山に向かっています。自転車には辛そう?・・・。
迷いましたが、「快適」を諦めました。しばらく荒れたヤブ尾根を登ります。少し我慢して行くと作業道らしき稜線切り開きに合流しました。(ひょっとすると先の登山口の一つ下ぐらいにこの切り開きの入口があったかもしれません?)
PM . 0 : 10 120番鉄塔着。
鉄塔直下は急に不明瞭なヤブになり、自転車は難儀します。

PM . 0 : 15 四等三角点「小野」着。(255.1m)
先の鉄塔から巡視路を行くようになり、121番鉄塔を目指します。とても良い道です。

PM . 0 : 30 121番鉄塔着。(190m)
稜線から西へ下っていく巡視路は明瞭です。
しかし、尾根の境界線切り開きはシダ類が覆い塞でいて厄介でした。

PM . 0 : 40 権現山への最低コル着。(160m)
この峠の東西へ道が下りていました。権現山を目指し、ふたたび頼りない踏み跡を辿ります。

PM . 0 : 55 権現山頂上着。(220m)
はっきり頂上を宣言するものはありません。一番盛り上がった所に杭が打ち込まれており、古い倒木が根っ子を露わにしていました。「権現山」という名前から祠や参道の名残などを期待していましたが何もありません。ただ、味気ない植林の中で頭上にシロモジがあり、少しだけ明るくしていました。ひと息入れ境界線尾根を下ります。やや不明瞭ですが尾根の北側に作業道が付いていました。
この先小さな起伏を行くのですが、要所ゝに何故かパイプ椅子やベンチが置かれていました。遊歩道にでもしようとしたのでしょうか?
PM . 1 : 35 114.5m三角点着。
PM . 1 : 40 荒れ寺着。
かたわらに倒壊した小屋があり、尋ねてくる人はもういないようです。暗くなるとかなり不気味でしょう。
かたわらに背の高い椿があり、モノクロの世界に唯一ホッと和らぐ光景でした。この荒れ寺からは石の階段となり、仕方なく一輪車押しで下ります。
PM . 1 : 50 集落墓地に下山。(30m)
ひと息入れスタート地点の運動公園に向かいました。

PM . 2 : 10 大野町運動公園帰着。

花立峠から牛洞坂までは良かったのですが、その先はなかなか簡単ではありません。もちろん自転車同伴に限ってのことで、徒歩だけであれば問題ないと思います。

今日は思い掛けず「話の分かる」人に出会えラッキーでした。お互い名乗らず分かれましたが、またこの辺りの山で出合いたいと思います。